どら焼(2棹)

4,104  (税込)

月に3日間のみ製造する幻の棒状どら焼き

1716年創業の京都を代表する老舗和菓子店・笹屋伊織。

「どら焼」は、江戸時代末期、5代目店主が作った味が今も引き継がれる笹屋伊織を代表する銘菓。焼いた皮に棒状のこしあんをのせ巻き込み、竹の皮に包まれた棒状のどら焼。

もちもちとした生地と、なめらかなこしあんの相性が良くほんのりと竹の香りが広がる上品な優しい甘さのお菓子です。毎月20・21・22の3日間のみ製造する商品です。

発送目安毎月3日間の限定品のため、月末までの購入で翌月の20、21、22日到着予定です。
配送ショップより常温で直送
サービスギフト包装で発送・手提袋付き
K075-101-0014
○(在庫あり)
商品に関するお問い合わせはショップまでお願いいたします。
返品交換キャンセル、および送料についてはお買物ガイドでご確認ください。

商品紹介

で紹介しました


江戸時代から続く笹屋伊織を代表する銘菓

江戸時代末期、京都東寺のお坊さんから「副食となる菓子を作ってほしい」と依頼を受け、お寺でも作れるよう鉄板の代わりにお寺の銅鑼(どら)の上で焼いたことから「どら焼」と名づけられました。

dorayaki_004.jpg?1623736051019

お坊さんの副食として作られた為、卵などの動物性食品は使用しておりません。

もともと一般販売はしておらず東寺にだけ納めていましたが、その美味さが町中に広まり東寺で弘法大師の月命日に開かれる弘法市に合わせて販売することとなりました。現在では毎月20・21・22日の毎月3日間のみ販売をしている京都に住んでいてもなかなか購入のできない逸品です。

dorayaki_005.jpg?1623736071685

そのままでも十分おいしく召し上がって頂けますが、オーブントースターでカリッと香ばしく、天ぷらにしてサクサク揚げ饅頭、冷やしてワインやウイスキーのお供に1棹で2度3度お楽しみいただけます。


内容量 どらやき1種類2棹
保存方法 常温
消費期限 製造から常温7日
原材料 小麦粉、砂糖、小豆、還元でん粉糖化物、水あめ、蜂蜜、植物油脂、(一部に小麦・大豆を含む)
アレルギー
(特定原材料7品目)
小麦