商品紹介
雲仙温泉街で100年続く老舗店「焼肉 荒木」
雲仙温泉街で、100年精肉卸業を営む荒木精肉店が営む「焼肉 荒木」。ここを訪れるためだけに、遠方より泊まりで雲仙温泉に来たという客が多く、食通が人に教えたくない名店として知られています。その伝統ある精肉店の目利きが、自信を持ってお勧めする牛肉が「雲仙牛」です。
日本一の牛肉『長崎和牛』最大の産地が雲仙市

平成24年、和牛のオリンピック第10回和牛能力共進会「肉牛の部」において、日本一に輝いた長崎和牛。その長崎和牛の最大の産地が雲仙市です。雲仙牛はその長崎和牛の一翼を担い、厳しい基準にクリアした『雲仙ブランド』に認定されている極上の牛肉なのです。
厳しい基準をクリアした『幻の和牛』と呼ばれる雲仙牛
雲仙牛は『雲仙市生まれ雲仙市育ちであること』、また『3等級以上の黒毛和牛』の2つをクリアしたものだけが認定されます。認定基準が厳しいため、雲仙市民でさえも中々お目にかかれないほど希少性が高く『幻の和牛』と言われています。雲仙の雄大な自然の中で、繁殖から飼育まで一貫しているためストレスが少なく健康体で、柔らかく旨味を蓄えた赤身と軽やかなサシのバランスが特徴です。。
驚くほど柔らかな食感!極上の牛肉「雲仙牛」
今回はA4~A5ランクの赤身とサシのバランスのいいロース250gとカルビ250gを、雲仙牛取扱認定店にも指定されている「焼肉 荒木」が特別に厳選しお届け。今回は特別に、雲仙牛の一番美味しい部分として、霜降り脂身重視ではなく、『霜降りと赤身のバランス』で食味がいいものだけをお届けします。また名店の味をそのままに、ダイナミックな大きさ、厚切カットでご提供します。
柔らかいけれどもさっくりと歯ごたえを感じる食感とさっぱりした脂身、肉の本来の旨味を存分に味わってください!
雲仙牛を味わう新感覚レシピ「雲仙ごはん」→https://www.city.unzen.nagasak...
内容量 | 500g(ロース焼肉用250g+カルビ焼肉用250g) |
保存方法 | 冷凍 |
消費期限 | 2カ月 解凍後は1週間以内 |
原材料 | 牛肉 |
アレルギー (特定原材料7品目) | なし |